5月の作品です

*テーマ 大人シックにペア作品パートⅡ ・前回から始めた連続でのチャレンジです。 今回のウェルカムフラワーは大人シックカラーのペチュニアワインドレスが全体を引き締めてくれている作品になっています。所々に爽やかなカラーを交える事で気持ち優しくなれる配色にしました。 訪れたお客様の笑顔が目に浮かびます。

*テーマ 初夏のカラーで小花がふんわり揺れるハンギング ・初夏のキラキラとした光で元気を貰えるようなイエローのジニアに涼しげなアゲラタムを組み合わせ、たくさんのカラーを入れず仕上げた作品です。トップから包み込むように植え込んだヤマホロシの小花がフォーカルポイントのジニアの前で爽やかにゆらゆら揺れるデザインになっています。

*テーマ 渋いカラーの中にほんの少しの遊び心のあるハンギング ・まん丸に仕上がっているハンギングは渋い色のペチュニアモンローウォークベールモーブシルバーにフロックスの優しい色を配置。 エッジからはブロンズフェンネルで遊び心をプラスしたデザインになっています。 どことなく妖艶な色合いが素敵な作品です。

*テーマ パープル系で爽やかなハンギング ・濃いパープルを、いかに爽やかで可愛さをプラス出来るハンギングにするかを考えて配置してあります。あえて濃いパープルを中央に配置せず可愛らしい薄いピンクとオーレアで爽やかさを表現し濃いパープルでまとめてあります。 初夏の風がフィオナサンライズをふわふわとさせてくれる作品です。
季節の植物を用い、ご自宅で楽しめるハンギングバスケットや寄せ植えを制作してみませんか?
初心者の方も歓迎です。
ハンギングバスケットはご希望により、事前に苗をコーディネートいたします。
開催日:毎月第2火曜日 (次回開催日は6月13日)
場 所:河野自然園農園ハウス
時 間:11:00~15:30
費 用:2500円 (講習料)+花材費、必要な方は器材、土、水苔などの材料費
定 員:6名
持ち物:エプロン、薄い手袋、先の細い園芸バサミ
電車やバス利用の方は作品を持ち帰るカート、必要な方は昼食
講 師:山室秀子(hideちゃん)
開催日:毎月第3金曜日(次回開催日6月16日) 場 所:河野自然園農園ハウス 時 間:10:00~12:00 費 用:2500円 (講習料)+花材費、必要な方は器材、土、水苔などの材料費 定 員:6名 持ち物:エプロン、薄い手袋、先の細い園芸バサミ 電車やバス利用の方は作品を持ち帰るカート、必要な方は昼食 講 師:山室秀子(hideちゃん)
◉寄せ植えはご自宅にある鉢の持ち込みも可能です。
お申し込みは >>講座カレンダー から
※操作が難しい場合は氏名・連絡先・講座名・参加希望日を
staff@kohno-shizenen.com までメール送信してください。
お電話でも受け付けております。
農園ハウス直通電話:070-5587-2973 (10:00-17:00)