LIST

Manabi ハンギング・寄せ植え編(山室)

2月の皆様の作品です♪
2月は球根植物をメインとしたデザインをこの時期ならではの課題とし、共に学びました。

①エレガンス
プチExplain
①可愛さ満点の作品
プリティなハンギングのお見本のようでした
②ワイヤー
②ワイヤーなので迫力もありメインの花材をきちんと表現されています。
フォルムは正面だけでなく横顔もステキな作品です
③エレガンス
③ビタミンカラーでの意図の分かるデザイン。
こちらも正面のフォルムだけではなくサイドにかけてのお姿が素晴らしい。
④エレガンス
④まん丸作品
メインのラナンキュラスをしっかりと強調させ、脇役達の色合いが優しく引き立ててくれています。
⑤エレガンス
⑤ブルー系のグラデーションを付けたデザイン。
どこから見てもフォルムが素晴らしい作品。
⑥エレガンス
⑥ビビッド大好き過ぎる作品。
黄色の濃いラナンキュラスに敢えて濃いピンクを脇役に添えたデザイン。オステのオレンジが両方を引き立てるよう考えられたデザインになっています。
⑦エレガンス
⑦お顔の大きなアネモネとラナンキュラスの難しい植え込みにチャレンジされた作品。
アネモネが満開時にはとても華やかな作品になると思います。
⑧ワイヤー
⑧黄色を主体に解体苗等を再利用し、優しい雰囲気にまとめあげています。
⑨ラブリーバスケット
⑨どの角度から見てもピンク色のグラデーションの球体は笑顔がこぼれる程ラブリーな作品になりました。
⑩エレガンス
⑩植え込みの綺麗な作品
全体にピンク色の花をちりばめ、小花達が咲き出した満開時には春爛漫な作品になるでしょう。
☆基礎的な技術や制作時のお悩み、疑問等のお応え、芸術的な作風まで生徒様に寄り添いながら最大6名までの少人数で共に学び、丁寧な指導を心がけています。
初心者の方も歓迎です。

◉ご自宅にある鉢の持ち込みが可能です。
◉講座開始時間前に来園して苗選び等はご自由になさってください。

開催日:毎月第2火曜日・第3金曜日(次回開催日3月11日、21日)
場 所:河野自然園農園ハウス
時 間:13:00~15:30
費 用:3000円 (講習料)+花材費、必要な方は器材、土、水苔などの材料費
定 員:6名
持ち物:エプロン、薄い手袋、園芸用の先の細いハサミ、ピンセット(お持ちの方)、雑巾、
電車やバス利用の方は作品を持ち帰るカート、必要な方は昼食
講 師:山室秀子(hideちゃん)
お申し込みは >>講座カレンダー から

※操作が難しい場合は氏名・連絡先・講座名・参加希望日を
staff@kohno-shizenen.com までメール送信してください。

お電話でも受け付けております。
農園ハウス直通電話:070-5587-2973 (10:00-16:00)